11月の上映会は,プラネタリウム館で、2家族で開催しました。3密(密閉・密集・密接)をさけ開催しましたが、最近の函館市の新型コロナウイルスの蔓延を、考慮して中止といたします。3月には、再開いたしますので、よろしくお願いします。
。
1、日時 2021年3月20日(土曜日)午後7時00分より。
2、場所 函館プラネタリウム館(函館市亀田中野町62
-受付開始は6:30分
大変申し訳ありません。定員に達しましたので、応募は締め切りました。(11月9日)
10月の上映会は,プラネタリウム館わきの、テニスコートに、幕を張り、「秋の星空(ほしぞら)」および、星に関するビデオを上映しました。6台の車が、集まり、20名の方に見ていただけました。次回は、屋内上映ですが、3密(密閉・密集・密接)をさけ、通常の1/3の10名以下で開催いたします。マスク着用とソーシャルディスタンスにご協力をお願いします。
1、日時 2020年11月21日(土曜日)午後7時00分より。
2、場所 函館プラネタリウム館(函館市亀田中野町62
-受付開始は6:30分
地図はこちらです。
3,上映プログラム
「秋の星空」「ながれ星(ほし)のおはなし」
観望会 定員10名 入場料は無料です。 申込は下記アドレスからお願いします。
hakodateplanetarium⑩yahoo.co.jp(迷惑メール防止のため、送信する場合は、⑩を@に変えてお送りください。
——–電話 0138-47-3163(みはら歯科矯正クリニック内事務局)
毎月1回、土曜日夕方より上映会を開催いたしておりますので、ご支援のほどよろしくお願いします。
9月の上映会は,プラネタリウム館わきの、テニスコートに、幕を張り、「秋の星空(ほしぞら)」および、星に関するビデオを上映しました。8台の車が、集まり、20名の方に見ていただけました。次回も、3密(密閉・密集・密接)をさけた、ドライブインシアターを開催します。良い天気になり上映会が出来ますことを期待しております。
1、日時 2020年10月17日(土曜日)午後7時30分より。
2、場所 函館プラネタリウム館・テニスコート特設会場(函館市亀田中野町62
-受付開始は7:00分
地図はこちらです。
3,上映プログラム
「秋の星空」「星の一日、1年間の動き」
観望会 定員30名 入場料は無料です。 申込は下記アドレスからお願いします。
hakodateplanetarium⑩yahoo.co.jp(迷惑メール防止のため、送信する場合は、⑩を@に変えてお送りください。
——–電話 0138-47-3163(みはら歯科矯正クリニック内事務局)
毎月1回、土曜日夕方より上映会を開催いたしておりますので、ご支援のほどよろしくお願いします。
9月の上映会は,プラネタリウム館わきの、テニスコートに、幕を張り、「秋の星空(ほしぞら)」および、星に関するビデオを上映しました。8台の車が、集まり、20名の方に見ていただけました。次回も、3密(密閉・密集・密接)をさけた、ドライブインシアターを開催します。良い天気になり上映会が出来ますことを期待しております。
1、日時 2020年10月17日(土曜日)午後7時30分より。
2、場所 函館プラネタリウム館・テニスコート特設会場(函館市亀田中野町62
-受付開始は7:00分
地図はこちらです。
3,上映プログラム
「秋の星空」「星の一日、1年間の動き」
観望会 定員30名 入場料は無料です。 申込は下記アドレスからお願いします。
hakodateplanetarium⑩yahoo.co.jp(迷惑メール防止のため、送信する場合は、⑩を@に変えてお送りください。
——–電話 0138-47-3163(みはら歯科矯正クリニック内事務局)
毎月1回、土曜日夕方より上映会を開催いたしておりますので、ご支援のほどよろしくお願いします。
8月の上映会は,プラネタリウム館わきの、テニスコートに、幕を張り、「夏の星空(ほしぞら)」および、星に関するビデオを上映しました。雨天でしたが、10台の車が、集まり、30名の方に見ていただけました。次回も、3密(密閉・密集・密接)をさけた、ドライブインシアターを開催します。良い天気になり上映会が出来ますことを期待しております。
1、日時 2020年9月19日(土曜日)午後7時30分より。
2、場所 函館プラネタリウム館・テニスコート特設会場(函館市亀田中野町62
-受付開始は7:00分
地図はこちらです。
3,上映プログラム
「秋の星空」
「星の誕生物語」
観望会 定員30名 入場料は無料です。 申込は下記アドレスからお願いします。
hakodateplanetarium⑩yahoo.co.jp(迷惑メール防止のため、送信する場合は、⑩を@に変えてお送りください。
——–電話 0138-47-3163(みはら歯科矯正クリニック内事務局)
毎月1回、土曜日夕方より上映会を開催いたしておりますので、ご支援のほどよろしくお願いします。
7月の上映会は,プラネタリウム館わきの、テニスコートに、幕を張り、「春の星空(ほしぞら)」および、星に関するビデオを上映しました。雨天でしたが、10台の車が、集まり、30名の方に見ていただけました。北海道新聞にも取り上げていただきました。カーラジオから流れた解説が、聞きやすく、 「アニメも入った解説で、子供が喜んでいました。」との感想が寄せられていました。次回も、3密(密閉・密集・密接)をさけた、ドライブインシアターを開催します。良い天気になり上映会が出来ますことを期待しております。
1、日時 2020年8月15日(土曜日)午後7時30分より。
2、場所 函館プラネタリウム館・テニスコート特設会場(函館市亀田中野町62
-受付開始は7:00分
地図はこちらです。
3,上映プログラム
「夏の星空」「夏の銀河」
観望会 定員30名 入場料は無料です。 申込は下記アドレスからお願いします。
hakodateplanetarium⑩yahoo.co.jp(迷惑メール防止のため、送信する場合は、⑩を@に変えてお送りください。
——–電話 0138-47-3163(みはら歯科矯正クリニック内事務局)
毎月1回、土曜日夕方より上映会を開催いたしておりますので、ご支援のほどよろしくお願いします。
6月の上映会は,プラネタリウム館わきの、テニスコートに、幕を張り、「春の星空(ほしぞら)」および、星に関するビデオを上映しました。雨天でしたが、10台の車が、集まり、30名の方に見ていただけました。北海道新聞にも取り上げていただきました。カーラジオから流れた解説が、聞きやすく、 「アニメも入った解説で、子供が喜んでいました。」との感想が寄せられていました。次回も、3密(密閉・密集・密接)をさけた、ドライブインシアターを開催します。良い天気になり上映会が出来ますことを期待しております。
1、日時 2020年7月18日(土曜日)午後7時30分より。
2、場所 函館プラネタリウム館・テニスコート特設会場(函館市亀田中野町62
-受付開始は7:00分
地図はこちらです。
3,上映プログラム
「夏の星空」「月の物語」
観望会 定員30名 入場料は無料です。 申込は下記アドレスからお願いします。
hakodateplanetarium⑩yahoo.co.jp(迷惑メール防止のため、送信する場合は、⑩を@に変えてお送りください。
——–電話 0138-47-3163(みはら歯科矯正クリニック内事務局)
毎月1回、土曜日夕方より上映会を開催いたしておりますので、ご支援のほどよろしくお願いします。
コメントを投稿するにはログインが必要です。
土曜日)午後7時30分より。
2、場所 函館プラネタリウム館・テニスコート特設会場(函館市亀田中野町62
-受付開始は7:00分
地図はこちらです。
3,上映プログラム
「夏の星空」「月の物語」
観望会 定員30名 入場料は無料です。 申込は下記アドレスからお願いします。
hakodateplanetarium⑩yahoo.co.jp(迷惑メール防止のため、送信する場合は、⑩を@に変えてお送りください。
——–電話 0138-47-3163(みはら歯科矯正クリニック内事務局)
毎月1回、土曜日夕方より上映会を開催いたしておりますので、ご支援のほどよろしくお願いします。
5月の上映会は,プラネタリウム館わきの、テニスコートに、幕を張り、「春の星空(ほしぞら)」および、星に関するビデオを上映しました。雨天でしたが、10台の車が、集まり、27名の方に見ていただけました。カーラジオから流れた解説が、聞きやすく、 「アニメも入った解説で、子供が喜んでいました。」との感想が寄せられていました。次回も、3密(密閉・密集・密接)をさけた、ドライブインシアターを開催します。良い天気になり上映会が出来ますことを期待しております。
1、日時 2020年6月20日(土曜日)午後7時30分より。
2、場所 函館プラネタリウム館・テニスコート特設会場(函館市亀田中野町62
-受付開始は7:00分
地図はこちらです。
3,上映プログラム
「夏の星空」「月の物語」
観望会 定員30名 入場料は無料です。 申込は下記アドレスからお願いします。
hakodateplanetarium⑩yahoo.co.jp(迷惑メール防止のため、送信する場合は、⑩を@に変えてお送りください。
——–電話 0138-47-3163(みはら歯科矯正クリニック内事務局)
毎月1回、土曜日夕方より上映会を開催いたしておりますので、ご支援のほどよろしくお願いします。
!
投稿有難うございました。当方の不手際により、表示が、できなかったことを深くお詫びいたします。村井